最近買った物
- 2004年 12月26日
カテゴリー : 2004年 12月
Destructor is translated as ‘Death Tractor’, haa!
デストラクタ(Derive Your Dreams
)
デストラクタをぐぐるさんに翻訳してもらったら、Death Tractor になったという話。
デストラクタでよくこけてる私のプログラムは、実はこっそり “Death Tractor”に置き換えられてるのかも(ガクガク
BALMUDA design – Highwire
普通の蛍光灯電気スタンドが、1万円前後と考えると、約6万円ってのは高いですね。
70%出力になるのが5万時間くらいということだけど蛍光灯の平均余命を考えても、コストパフォーマンスの面では
まだ、蛍光灯に部がありますね。
アルミ削り出し、長寿命(交換不要)、高輝度。
ラオックスのMAC館にあるらすい。取扱店、江戸にしかないのか……
リムのメールサーバー今日の未明にメンテをしたみたいです。
機材入れ替えだって。
結果、メールのコネクション待ちで延々待たされるのはなくなりました。
メールの遅延も今のところ無いみたい。
けど、ねえ
「C++の設計と進化」Bjarne Stroustrup
επιστημη監修 岩谷宏訳
ISBN 4-7973-2854-1
前書きに、Stroustrupさんが30ページ新しく書いたと聞いて予約。
来月末出るみたい。
……
これらの商品の発送可能時期:
2005/12/24
来月出るはずの本が、(来年の)イブに出荷予定ってどういうことよ、アマゾンさん(^_^;
発売日に本が来ませんでしたとか言って勝手キャンセルはやめてね、お願い。どうせ買うから。
まあ、書籍は大丈夫だと思うけど(^_^;
今週だけでもう2度目。
毎度毎度月曜日は遅配がひどかったけど、改善メンテと称する作業後からは常にひどい状況。
こう大型ダウンばっかりされると、RIM-NETもそろそろ潮時かなぁと……
休みに入ったら、いろいろ変更しよーっと。
自宅内側ファイルサーバ用にFreeBSDマシンを立ててるんですが、こいつがファイルいっぱいコピーするとネットワークが止ってしまう不具合があって、どこが悪いのかといろいろ潰していました。
そんでもって、NICが悪いというのはほとんど疑って無くて、sambaの設定とかバージョンとかいろいろ試行錯誤してたんですが、
FreeBSD界隈で不評なのはカニ [realtek.com.tw]でしょう。より正確にはRTL8139の話。ドライバのソース [freebsd.org]のコメントで”This is probably the worst PCI ethernet controller ever made”とか言われてます。
なんてコメントを今更スラドから発掘してしまいました(^_^;
うちのマシン、2枚挿ししててどっちも華にさんの8139ですが……
しかたないDECとかIntelのヤツに代えるか……
見つけた記事は、こんな記事(スラド)
交換して諸々のトラブルが直るんだったらdebianで立ててるサブサーバーが落とせるかも……
っていうか、新しいマシンに交換しようかな(駄目な考え)
この時期にソレを考えると実行できる資金があるから危険……
最近のお買い物から。
ラブラブしっぽ図鑑
突然ネコになるわけでもなくごく自然に動物が出てくるのは、作者の飼ってる動物たちとのふれあいマンガエッセイ(?)なので。
和みます。
DEATH NOTE
今更4巻まとめて購入。面白いね。これが、ジャンプに載ってるなんてねぇ(^_^;
5巻はまだかなぁ
ネコミミモード
ねこみみもーどでーす。ノーコメント
サクラブルー
ネコミミモードの原曲ラブラブモードが収録されているのでついでにゲット。
ネコミミモードほど破壊力はないなぁ……だいじょうぶでーす。
あとは、まあ、割とよさげな変な曲って感じです。ジャケットが馬鹿。
アルス(2)
スピーディーな展開が心地良い。4話かと思ったら6話入ってて得した気分。
エンディング曲KOTOKOだって気づかなかったよ orz
タッチスクロール式の小型ワイヤレスマウス
Impress PC Watch
ホイール部分がメカじゃなくて静電方式になっちゃったマウス。
これで左右クリックもメカじゃない機構にすると完全非メカのマウスができあがる……と思ったけど、電源スイッチ機構がメカなのか
動く部品ゼロだと壊れにくそうだなぁとふと思っただけですが。
まあ、こういったマウスもとりあえず面白そうだなぁと言うことで。
うちはもうマウス一杯なので多分、買わない。多分。
Newer Technology NuPower High-Capacity 1600mAh Apple iPod Replacement Li-Polymer(internal) Battery for all 1st & 2nd Generation (aka 1G, 2G) iPod Models
を買いました。iPodの交換用バッテリーです。
iPod も長いこと使ってるのでバッテリのへたりがひどくて、朝夕と電車の中で聞いて次の朝にはもう起動しなくなってるという状態
特にひどいのは、置いてるだけで数日で電池が無くなるという状態で、新しいiPodにしようかなぁとも思いましたが、今いろいろ入れてる状態でもまだ10Gの半分ほどしか曲が入ってないし、まだまだ現役で使えるのでもったいないな、ということでバッテリ交換をしてみることにしました。
交換したことは別の日記に書いたので、こっちは電池の持ちがどうなったかということ。
結論から言うとばっちりです。まあ新品に入れ替えたんだから当然ですが、今のところ二日使ってますがまだインジケーターは4つ。単純に考えても古いバッテリは能力が半分以下になってたってことですね……
ということで、まだまだ第二世代iPod には働いてもらいます。