カテゴリー : 2004年

ファミコンミニ第2弾


GBA用「ファミコンミニ」第2弾発売決定

5月21日 発売 らしい。
バルーンファイトとディグダグがあるのがいい感じ

続 iDEQ 200A

いろいろといじっていて、CD周り直らないかとBIOSバージョンを2004年3月のやつに上げると、激しく不安定に(^_^;
どうもメモリがうまく動かなくなってしまったようで、USBは動かないはディスクは挙動不審だわで二日ほどつぶしたあげく
12月バージョンにデグレードしてとりあえず安定を取り戻しました。
結局、3月版でも12月版でもCDにノイズが乗る症状は変わらないので、別のパーツとの相性かなと
っていうか、載せてるGeForceが悪い気もする(^_^; 敵対勢力だし……9600XT にでも変えるか
USB使えない間、マウス使えなくて困りましたよう
教訓、(1)むやみに最新BIOSにしない。(2)駄目なときは素直に元に戻す。
まあ、バックアップ取ってからやったので、少し気がゆるんだのかも。ネット上の情報も少ないし
あ、でも昔のVIAのチップのマザーとかよりはるかに安定してるんで、CDもUSB経由ならちゃんと使えてるし
コストパフォーマンスはいいと思う。超安定志向のひとやめんどくさがりには向かないかも
(めんどくさがりは、自作はやめとけ

青い店

青い店の、名古屋駅ナカ店見てきました。
品揃えはなかなかいいと思いますが、配置がいまいち分かりづらいというか詰め込みすぎというか、豊富な品揃え=ものが多くて息苦しい感じです。
ただ、フラットに1階に全部ものが並べてあるし、電動車いすとかの人も普通に移動出来たりしてたので、印象の割にはスペースは十分確保しているようですね。
いろいろ惹かれつつ当初の目的であるスイッチとLANケーブルを買って撤収

Biostar iDEQ 200A

メインで使用しているマシンを部屋の模様替えに合わせてコンパクトなキューブに変えた。
以前、うち用に200Tを買ったので今度は200Aを。
ATi製のチップということで多少の地雷を覚悟しつつ発注
宅急便到着でなんか2箱……1つしか頼んでないのに、とあけてみるとこのページの下の方にある、キャリングケース?が入ってました。標準添付品だったのか……
とりあえず、1回入れて遊んでみましたが、持ち運ぶもんですかね、これ?
んで、とりあえず組込↓

続きを読む

透きとおったタコ

メトロイド (from asahi.com)

青い店侵攻

青い店が名駅に明日オープンらしい。そのうち駅裏が電脳街化→オタク街化するのでせうか……。まあ、素養はある感じだけど(^^;
覗いてこようっと。

ワイヤレスヘッドフォン

se_dir800cというパイオニアのコードレスヘッドフォン買いました。高い方と安い方があって、乗せるだけ充電 vs 電池OK のどっちがいいかなということで、結局電池OKの方にしました。
ヘッドフォンが結構軽いしこっちのが安かったので、ま、いいかなと。

続きを読む

ATL 7.1 とかのバグ

822334 – BUG: Cannot Locate the Procedure Entry Point FreeAddrInfoW When You Run an Application on Windows XPVisual Studio.NET 2003 のダメっぽいバグです。
Miech のソースに手を入れて遊ぼうかと思ったら、Visual Studio .NET 2002 らしいので 2003にコンバート、少しソースに手を入れてコンパイル通したところEXEの起動で、GetAddrInfoWやFreeAddrInfoW というAPIが無いとOS様が仰せになるのでいろいろ調べてみたところ、VS.NET2003のバグらしい。Winsock2 の API の問題のようで、解決手段はまだ提供されてないみたいです。
自前でパッチあてれば何とかなるような気もしますが、正式な手段が出るといいなぁと。
とりあえず、2003ではコンパイルは通るけど動かないです(^_^;

続きを読む

SourceGrid

SourceGrid 2.0
フリーのC#用グリッド。ライセンスはBSDスタイルかな。
Ver 2になって、Ver 1系とは、内部の構造が結構変わった感じで、何となく見栄えも良くなりました。
いろいろ出来ますが、グリッドからの印刷機能と専用のデザイナツールはありません(と書いてあります)
まあ、表示メインならあんまり関係ないかも。
データグリッドでふにふにするよりも、これ使った方がいい感じかも。

Miech


Miech

フリーのRSSReader + Blog Editor
つまりはグルコースのライバルですね。
これ、Deleteキー食わないのはミスかな
BLOGエディタの使い勝手はグルコースの方がいいかも
というわけで期待ageです。
投稿テストもかねて。
安定性とかはまだ未知数。