カテゴリー : 一般

スパムフィルタ

BkASPil for Becky!2
Becky 2 のプラグインのスパムフィルタ。
IPブラックリストの共有で、変なところから来るメールを自動的にゴミ箱に入れてしまいます。
※もちろん、指定フォルダにたたき込むことも設定でできますので勝手に捨てるというわけではないです。
また、最近のバージョンでは、ベイジアン統計を利用したフィルタで英文メールのスパム判定ができます。
残念ながら日本語メールのベイジアンには対応していません。(通常「英語のみ対応です」とはじかれますが、たまに受け付けられてしまいます(^^; まあ日本語入れても機能しないと思いますが。)
ベイジアンの正式搭載は今回の Ver2.0 からなので精度に関してはまだ分かりません。
ブラックリストによる排除は効果的で同じところからの2度目のメールとかは(まめに報告すれば)確実に殺します。
「機械的読まれないメール」になることでスパムは全く意味を失いますので効果的といえるでしょう。

続きを読む

premini

premini
モックを店頭で見た。ちっちゃい。けど要らない。
なんかデジタル腕時計みたいな印象。思った以上にカクカクしててなんかかわいげがない感じ。
ま、P900iに機種変しちゃったので当分用はないんですが……

青薔薇様

青いバラ

かなりしっかり青いバラ。
青薔薇様降臨

インターネットストレージ

3種類のインターネットストレージを併用してみたので、使い勝手など。
RIM-NETのMyDisk
一番使い勝手がよいが、時々すねるとシステムを巻き込んで落ちることがあります。
Windowsの機能に割り込んでいるので仕方がないとは思う。データ自体が壊れたりとかはないので、便利さを取るならこれ。利用料金は、プロバイダの契約プランに含まれているため追加料金足で利用出来るが、逆に追加料金などを出して容量増加することも出来ないのが欠点。
2000円くらいのプランで100Mなので、それ目的だけなら割高かも。同様のサービスでNIFTYのXDiskとか言うのもあるみたいだがよく分からない。そっちも比較的高めの体系。
使い勝手としては、Windowsの共有ドライブとして出現し、ローカルにキャッシュをもって自動的に同期するタイプ。「向こう」のファイルを直接ダブルクリックで開いて編集出来るのでかなり便利。
(古い会員は2000円コースで300Mの割り当てになってます。微妙な容量……)
Justsystem の InternetDisk
3つの中では、真ん中。専用ツールで同期をかければ、同期した「こっち」のファイルを編集することは出来るが、1アクション余分に意識しなければ行けないのは欠点。
ファイル毎、フォルダ毎に公開設定が可能で、推測されにくいURLでファイル公開が可能なためファイルの受け渡しには便利。
容量は最大コースで2G 2000円でまあ順当かなと言うところ。現在、アプリ購入ユーザ特典の70Mの容量しか使っていないためフル機能のレビューは出来ず。
一時、フル機能を使用出来る時期があって、その時期では、MyDiskよりは使いにくいなーということで、有料サービスは契約しなかった経緯があります。
Plala の iTrustee for Plala
iTrustee という NTT-MEのインターネットストレージサービスのぷらら版。月額525円で1Gということで容量だけ見ると一番お得に見えて、使い勝手はかなりダメダメです。
単に容量がいっぱいあるだけで、前二つに比べて制約が多すぎる……。まず同期ツールは本サービスには存在するけどぷらら版にはない(値段同じに見えるけど何で?)
マネージツールからは、向こうのファイルの閲覧も編集も出来ない。(いちいちダウンロードしないとダメ) フォルダ周りの操作性が悪いし、ローカルとファイルの比較も出来ないので、ファイルの管理が実質不可能。
だったら、フォルダ単位でばかばかやりゃいいじゃん、と思うでしょうが、速度キャップと転送容量キャップがある(らしい)ので、そうそうばかばか転送も出来ない。
というわけで、今月をもって解約。
リムのほうも、規模縮小するとMyDisk使えなくなるので、Justのやつ1本にするかどうか悩んでます。
普段は、DVD-RAM持ち歩いてるけどねぇ……ネットストレージはちょっと思いついたときに置いておけるから便利なんですよねぇ

携帯からのエントリー

携帯からのエントリーのテスト
iMTというツールを入れてみました
まあ、携帯からうつことは、ないと思いますが…
結構楽しい

glucose と miech 二つのRSSブラウザ

ここのところ、Miech, Glucoseと使っていますが、しばらくGlucoseがαレベルにまで落ち込んでいたので、常用をMiechに変えていました。
glucose も、365 にバージョンが上がってだいぶん安定してきました。少なくとも 281と同じくらいの安定度になってきたみたいなので、常用ブラウザの座に復帰させようと思います。
既読記事が未読として復活する怪奇現象が、たまにあったり、BLOGエディタに、投稿CGIと同レベルくらいの機能は欲しかったりとかいろいろあるはありますが、まったり応援。
対して、Miechですが、最新のバージョン 0.1.31.581 は、少々安定度が低いようです。まあ、常用に問題が出るレベルではないです。ここらで、glucoseと方向性が分かれてきそうな雰囲気のバージョンアップのような気がします。
ただ、こっちは方向性としては、私の欲しいものとは違う方向に進んでいきそうなので、どうなっていくかなぁと。常用ブラウザの座はDonutRaptが占めているので、これを置き換えるとなるとまだ不十分ですねぇ。RSSブラウザというポジションならそこそこなんですが、ブラウザとしての基本性能は(今はまだ)Glucoseの方が高いです。
最低限、IEと同等の機能は引き出しておかないと「通常使うブラウザ」には指定出来ないですね。いちいち引き出す作業は面倒だと思いますが、がんばれ†(^^; と、こっちも応援。

ここのブログのライセンス

クリエイティブコモンズ2.0 日本法準拠版
nd から by-nd に変更しました。というか、byつけるのが一般的らしいので。
適用はこのエントリー以降に、ここの内容をもってきたいと思った人からです。
まあ、いまんところ役に立つことなんか書いてないけどね……

テスト投稿

glucose からの投稿テストです。
(from version 352)
カテゴリの設定も含めてうまくいけばいいなぁ。

MX700の電池

MX700の充電池がもうへたってきた。
赤ランプがついてスタンドに載せると点滅が始まるんだが何時間たっても常時点燈にならない(クイック充電が全然クイックじゃない)
スタンドからおろすと2時間くらいで赤ランプ
ってなわけで、電池死亡なようなので、ソニーの充電池を買ってきた。
でも、その前にナショナルオキシライド電池をためしてます。どれくらい持つかなぁ……
それにしても、充電池へたるの早すぎ(>_<)

glucose

glucose nightlyでちまちま更新されてたらしくて、0.0.1-308 で、BLOG エディタが全く使えなかったバグが、直ってるみたい。さっき気が付いた。
んで、 初めて見た、新しいBLOGエディタインタフェイス(^^;
結構いい感じだけど、HTMLプレビューするとホワイトスペース飛んじゃうんですね(^^; ソースは保持して欲しいなぁ……
そんなわけで、 しばらく、Miechに浮気してたんですが、あっちはまだアルファぐらいのできばえでまだ作りが荒い感じです。ポテンシャルは結構あると思うんだけどね。
総合的な使いやすさの水準はグルコースの方が高いところにいると思うので、高機能化よりも安定性とか日用性とかを重視してもらえるといいかなぁと。

続きを読む